どうもこんにちは、松村明です✨
今回は、「1000万円以上の男はとにかく忙しい」といったお話をしていきたいと思います。
女性なら誰でも一度は「大金持ちの高身長イケメン男性とお付き合いした~い♡」と夢を見たことがあるかと思います(笑)
これが、婚活女性で置き換えると、「年収1000万円以上の人と結婚したいです!」という風に具体性が増してきます。
じゃあ、そもそも年収1000万円以上の方は日本でどれぐらいいらっしゃるのでしょうか?
「国税庁 平成30年分 民間給与実態統計調査」より抜粋すると、まずは日本の給与所得者のうち、全体では…。
5%!?
続いて男性のみでは…?
7.7%!?
男性の方が割合としては多いとはいえ、10%切っているんですよ(^^;
当たり前の話ですけど、年収1000万円以上稼いでいる人は、本当に一握りの人間で、ある種「選ばれた人間」なんだなぁと痛感させられちゃいますよね。
さらに、感の良い方ならお気づきでしょうが、年齢で搾ったらもっともっと減ってしまうんですよ??
転職情報サイトの「DODA」が発表した「平均年収ランキング2015(年齢別の平均年収)」によると…。
30代では1.5%!
……。1.5%...?(笑)
さて、かなり難しいことはここまででお分かりになったかと思います。
それでもなお、やっぱり年収1000万円以上の男性と結婚したいのなら、これから書いていくアドバイスはキッチリ受け入れましょう!
もはや、必須条件と言っても過言ではありません。
年収1000万以上の仕事というのは、一般の方が想像できるような並大抵のレベルの仕事はしていません。
医者、弁護士、国家公務員、経営者など、専門性も強くなっていきます。
当然のように激務です。
毎日帰りが遅い、それに伴って、連絡頻度も少ないでしょう。
それでも黙って連絡を待ってくれる女性を好みます。
お相手に時間の事でとやかく言うのは絶対にやめた方が良いです。
仕事ができる男というのは、必ずと言っていいほど賢いです。
それゆえに周りの人となかなか価値観が合わず、「価値観がピッタリと合う女性」に飢えています(笑)
実際に高年収男性と成婚退会していく女性も、学歴が同等レベルで高い方や同じ職種の人が多い印象があります。
だとすれば、そこに少しでも近づくためにあなたの知的教養を磨く努力を惜しまないことをお勧めします(^^)
ただし難しいのは、色々な知識を詰め込み過ぎた結果、いわゆる「頭でっかちな人」だったり「なんか鼻につく人」、あるいは「知ったかぶりをする人」みたいになってしまう方がちらほら居るのです。
それは、あなたの歩んできた人生とひけらかしている知識にギャップがあり過ぎるからなのです。
一歩間違えれば、「この人、喋っていることが薄っぺらいな~」って思われて交際終了です。
じゃあどうするか?
「勉強」したことに「共感」を得て、「押し付けない」程度に、「自分の意見」を持ってください。
「私はこう思うんですよね…。」とさりげなくあなたの価値観や考え方を、お相手と共有して、またお相手のおっしゃることも同調してあげてください(^^)
少々古臭い考え方ですが、「男が外で稼いで、女は家を守る」という生活が余裕で成り立つのが年収1000万という世界です。
特にそのレベルの男性は仕事と人生にものすごい“理想”を持っています。
結婚後の生活は、基本あなたが合わせてあげるスタンスを取りましょう。
例えば、もしあなたが「結婚後も共働き」を希望されているのなら、そこは「お相手と相談して決める」と柔軟に考えておいた方が間違いなく良いです。
ただでさえ忙しいのに、自己主張の強い女の相手はわざわざしないでしょう。
まだまだアドバイス内容はたくさんあるのですが、今回はこの辺で納めておきましょう!
✅LINE公式アカウントにご登録していただきた方に、婚活に役立つプレゼントを配布中✨